
11時~16時まで宮交シティ2階 屋外テラスにて
TSUTAYABOOKSTORE presents「Christmas MARKET」 が行われます。
出店店舗さんはアネモス、ouchi、orange flower、krishna koto koto、COFFEE TODAY、TSUTAYABOOKSTORE、hughugchubrillante、MAKE GARDEN、mille etc…
と数多くの可愛い雑貨や美味しい物が沢山あつまるイベントです!
宮崎県宮崎市にある松井たかし矯正歯科クリニック医院長のブログ
11時~16時まで宮交シティ2階 屋外テラスにて
TSUTAYABOOKSTORE presents「Christmas MARKET」 が行われます。
出店店舗さんはアネモス、ouchi、orange flower、krishna koto koto、COFFEE TODAY、TSUTAYABOOKSTORE、hughugchubrillante、MAKE GARDEN、mille etc…
と数多くの可愛い雑貨や美味しい物が沢山あつまるイベントです!
仕事の日もそうだが、休みになると より映画やドラマを観てることが多い。
昨日今日と「アスコ―マーチ」というドラマ、最近人気の武井咲さんが主演の1流女子高に行くはずだった子が、マークシートの答えをズラしてしまったことから、男子ばかりの工業高校へ行く羽目に。なかなか馴染めず他の高校に転入することばかり考えていたが、だんだん打ち解けていくストーリー。武井咲のとび職スタイルは必見!ストーリーも案外面白かった・・・・・
が、なんとなくこの人は左の咬み合わせが悪いんじゃないの~?と思って違和感を感じながら観ていたら、
やはり左右の口角の高さが非対象になっていた。彼女の若さですでに左右の筋力の差が出てきているのだ。
恐らく彼女は右咬みをしてるために右の筋力ばかりが強くなって右の口角が上がっていると思われる。若いからといって、の~~んびり構えてると、だんだん顔は歪んでいくのだ。
あの「あやぱん」こと高島彩さんも口角の高さの左右非対称性を鏡でスマイルトレーニングを一生懸命やって治したと自叙伝に記載している。
武井咲ちゃんも左の口角を上げるよう筋力トレーニングをする必要があると思うし、できれば左の咀嚼能力が落ちてないか?調べて貰ったり右咬みしないよう意識することも大事になるだろう。
もしかしたら、矯正治療をした方が良いかもしれない。
世間の人々(特に日本人)は見かけだけで判断する人が多いので、最初の写真を見ても、綺麗で問題ないと思う人がほとんどかもしれない。しかしながら、彼女の左右の筋力バランスが乱れていることは事実であり、それが咬み合わせから来てることもあり得ることをぜひ知っておいてほしい!!!
歯並びや咬み合わせを見かけだけで判断しては決していけない
見かけよりも左右バランスよく咬めて筋力バランスが取れていることがとても大事なことなのである。
一般歯科医で、ちゃんと口角チェックしてる人はいるのかな?(^_^;)
コンビニに行った時に、綾瀬はるかさんが表紙の雑誌が3冊もあった。
彼女は今、ダントツ№1人気の女優さんで、年収は4億2千万だとか?
僕は以前から彼女の口角の使い方(上がり)の素晴らしさをお話してきた。
コンビニに現在おいてある雑誌
どれを見ても武井咲ちゃんのような筋力バランスの乱れは見られない。
どうして好感度が高いか?性格?スタイル?
いや、僕は彼女が作り出すこの表情の素晴らしさだと思う
人気№1女優の後に申し訳ないが、これが今日1番僕が驚いた写真である
自分の顔がガマガエルに見えた
床屋のお兄さんとこの写真を見て2人で爆笑していた。
このサランラップ頭もなかなかいいかも?
顔剃りや髭そりも、と~っても気持ち良かったし、ここに来るたびに癒されて、とっても幸せでした
子供の頃からお世話になってる丸善理容の西橋さん、今回も素敵な時間をありがとうございました。
m(_ _ )m
昨日今日と宮崎銀行の方やスタッフの勧めで白鳥温泉上湯に出かけたのだが、
そもそも床屋に行こうと思ったのは
髭は伸びっぱなしだし頭は爆発してるし~で、
サッパリしたくなったのである!
今日はお陰さまで洗髪も簡単で楽だった~
白鳥温泉は標高が結構高いところにあり、見晴らしが素晴らしい
昨日は営業時間を調べずに行ったために、40分ぐらいしか入浴できず
この温泉の目玉である天然のサウナ「地獄蒸し風呂」には入れなかったため
今日は、こちらをメインにした。
顔に携帯の影がバッチリ! ダサいね~(^_^;)
うち湯と露天風呂とは別棟にあり、いちいち服を着ないといけないのが難点だが
天然サウナにテンションは急上昇
天然サウナっサウナっ
人(おじいさん)が入っているとこが地獄蒸し風呂
手前は飲むととっても美味しい霧島裂下水の水風呂
おじいちゃんの背中の色で、もうすぐ出てきそうって解るね(^_-)☆
2日おきぐらいに来てるらしい、いいな~
おじいちゃんとも仲良くなりました
地獄蒸し風呂の中は真っ暗。
有名温泉で良く見かける湯気が立ち上る地獄、ここは、まさにその上に小屋が作ってあって床には板の間がわざと隙間を作っていたり穴を開けていたりして、温泉成分に満ちた湯気が立ち込めている。
バケツに霧島裂下水を一杯入れて入室して床や椅子にかけたり頭を冷やすのに使うよう、おじいちゃんに指導された。床からは、地獄特有の音が聞こえてくる。
モーレツな温泉スチームで瞬時にレンズが曇る。
タオルでレンズ拭き拭き、かろうじて撮れた1枚
何をするにも一生懸命な僕。・・・ではあるが、
脱衣場に裸でいちいち携帯やタオルを取りに行くのに、行ったり来たり忙しかった割には全く意味の無い写真であることに気が付いた。(^_^;)
やはり、天然の温泉成分に満ちた地獄蒸し風呂は凄かったです
蒸し風呂から出た後に入る霧島裂下水の水風呂が気持ちいいこと
水がホントに美味しいんですよ
最高に幸せでした。
さあさあ、閉館まで 後30分。
十分幸せ味わったけど
まだ30分あるので、内湯と露天風呂に入りに行った。
別棟なんだよね~いっそげっいっそげ
お湯がなみなみと溢れる天然かけ流しは最高だね
ふちから溢れる天然かけ流しのこの感じ、わかる~~?ん~~幸せ
もしかして、テンション上がってるのは僕だけ?(^_^;)
露天風呂からは(標高が高いので)えびの市の夜景が見える
寂しい夜景だけど・・・(^_^;) さびし過ぎて解らないね(^_^;)
さすが宮崎~~僕にとっては、この田舎具合が最高です
お湯につかりながらの写真撮影は、ヒヤヒヤものです。
写真撮ったら、残された貴重な時間で「昇天」致しました~
諸君、温泉はいいぞ~~ 命の洗濯ができました。(^∇^)
ご臨終です。m(_ _ )m
お風呂から上がっても、こんな感じでしたよ (^_^;)
白鳥温泉、最高でした~
僕に紹介してくれた宮崎銀行のお兄さん、ありがとう
まいりました~
マイわんこ武蔵
武蔵の熱~~い視線の先には~
僕も武蔵も大好きな、京都の茶団子
合図するまではこっちを見たままず~~っと待っているところが可愛いね~
幼い頃の武蔵
アイル・ビー・バ~ック
日中の車の中は、まだ熱い宮崎。
運転しながら「ガマガエルをなんとかしなきゃ!」と考える僕であった。
しかし、すさまじいガマガエル度だったな~(^_^;)
ダイエット頑張るからね(^_-)☆
今日も口角の上がった素敵な笑顔で、気持ちの良い1日を
(^∇^)
きっといい1日になる
今日がダメでも明日があるさ
大丈夫 あなたの身近に必ず幸せはある
それに気付くかどうかはあなた次第
今日はどんな笑顔に逢えるか楽しみだ
じゃあね
帰って目覚ましをかけずに寝れる幸せを感じながら爆睡(せっかくいいお天気だったのに金星の太陽通過の天文ショーを見過ごした)して
前回同様「白鳥温泉」に出かけました~
今日は霧島山が綺麗に見えた。
白鳥温泉の近くには地獄が多いようだ
奥に見えてるのが地獄の上に建っている小屋「天然地獄蒸し風呂」
これはホントに珍しいと思う。
でも今日はまだ明るかったので、景観の素晴らしい露天風呂に直行
内湯もお湯がじゃんじゃん溢れてて気持ちいいんだよね~
いつも夜行性動物(夜間診療を20年も続けてるとそうなる)な僕だけど、今日はまだ明るいね
標高が高いところにあるので、明るいうちに入る露天風呂は格別です
ご機嫌です(^ε^)♪
景色を眺めながらゆっくりしたらいいのに・・・だんだん暗くなっているのに盛り上がってる僕。(^_^;)
温泉に入る時は必ず「あ”~~」「あ」は濁音付き。オヤジはお湯につかる際「ガ」に似た音を発して入浴して・・・・・
すっかり暗くなってしまってから、地獄蒸し風呂に直行、服を着て移動するのが面倒だ。
数々の写真を見て頂いて解って頂けると思うが、平日の夕方から晩にかけての白鳥温泉は、ほぼ貸し切り状態で贅沢に1人で楽しめる幸せ~~
今日の露天風呂も内湯も地獄蒸し風呂もだ~~れもいませんでした~
僕は、地球の子供だから温泉につかりながら、そして天然地獄蒸し風呂の温泉成分のミストサウナの中で「地球、自然の恵みを我に与えたまえ」と心で念じながら両手を広げて3回大きく深呼吸するようにしてる。実は今日から始めた
ホントに体に天然成分が入ってくるようで、と~~っても気持ちいいよ
だ~~れもいないから何だってできるただし僕はB型の変わり者ではある。
このところ診療が終わると帰宅する気力も無く診療所でバタンキュウとなってしまうが、そんな僕を支えてるのは、たぶん患者さんの笑顔!! 温泉で地球のエネルギーを貰って僕も笑顔で頑張ります!!!✊✊✊
やっぱ、温泉は最高だな~幸せいっぱい
マイわんこ「武蔵」
幼い頃の武蔵
今日も1日口角の上がった素敵な笑顔で、気持ちの良い1日を
きっといい1日になる
今日がダメでも明日があるさ
大丈夫 あなたの身近に必ず幸せはある
それに気付くかどうかはあなた次第
鼻腔のCT画像を矯正医はチェックすべし
辛い時こそ笑顔笑顔 ね(^_-)☆
以下は過去に投稿したブログですが、最近過去のブログを見直してて、記事の内容に驚かされることがあり、過去のブログも改めて紹介するかと思いますが、どうかお許しください。m(_ _)m
以下↓過去のブログ
僕にもネガティブな思考は、しょっちゅ芽生えますけれど、
その思考に支配され始めると、
そんな暗~い自分を客観的かつ冷静にみてるもう一人の自分が必ず出現して、
そのと~~っても醜い自分に気付かせてくれます。
誰だって醜い自分は嫌じゃないですか~
誰だって楽しい方がいいに決まっている
だから僕の場合、まずは身近にある幸せなことを見つけていく。
患者さんに追われて集中が持続すると呼吸困難になってくるし
「しんどいな~」ってなりますよね~
でもここで30秒ぐらい休憩室に行ってお茶やコーヒーを飲むんですよ!
そして、大きく深呼吸して
短い時間であっても美味しいお茶やコーヒーが飲めていることに意識を集中するんです
すると、「あ~幸せ」って思えてくるんですよね~当然、笑顔もすぐに復活です
トイレに行っても、自分でトイレに行けてホッ~とできる瞬間に
体への感謝の気持ちと幸せを感じる自分がいます。
自分を頼って信じてついてきて下さる患者さんが1人でもいれば
それは幸せなことだし、仕事は暇な時は残業が減らせる幸せを感じます。
残業があっても、終わってからの晩ご飯が楽しみに感じるし
休みに日には目覚ましをかけずに寝れる幸せや温泉に入る幸せを感じる。
全ては自分次第で、どんな人生になっていくのか?いかようにも変えられると僕は思うな~(^-^)
僕は毎日のように晩ご飯は夜中の2時~3時だし寝るのは朝だけど・・・・・
と~~~っても幸せです v(^-^)v
このブログの読者さんからも、と~っても幸せな気持ちになるメッセージを頂きました。
こういうメッセージは僕の生きる力になります。
本当にありがとうございました。m(_ _ )m
以下メッセージより
初めまして。
いつも先生のブログ見ています。
素敵なクリニックですよね♪
羨ましい限り!
私も矯正をしていますが、
5年経った今でも
担当医と話したのは数回だけ…
笑えますよねww
1回も話さない日もあるくらい!笑
私の通っている病院は
医者!患者!っていうような感じなので…
自分の言いたいことも言えない、聞きたいことも聞けない、そんな現状です。
病院からの帰り道では
担当医に自分の意見を言えない自分の不甲斐なさに1人で涙することも…。
今日、メッセージを送ったのも
毎日先生のブログを見てて
先生と患者さんとの距離感が羨ましい(☆。☆)というこの思いをどうしても伝えたくなりました!笑
これからも患者さんとの二人三脚での治療頑張って下さい。陰ながら応援しています。
以上。
とっても幸せな気持ちになり励みになるメッセージ
本当にありがとうございました。m(_ _ )m
僕のブログは素晴らしい患者さんたちのお陰で
幸せ(笑顔)の種がい~~っぱい落ちていますので・・・
ぜひ見つけて拾って、読者の方々も笑顔になって貰えたら嬉しいな
ネコバスのように人生笑顔で走っていきたいものですね(^_-)☆
そこのあなた、笑顔を忘れていませんか~?
いきなりだけど・・・
休みの日になると眠い僕 と、いつも眠い武蔵 (^_^;)
爆睡した後は・・・当然温泉だ~(^_^)v
今回ご紹介するのは小林市の「コスモス温泉」
場末の古ぼけた温泉だけど・・・そんな温泉が大好きな僕
今まで入った温泉の中で1番熱かったけど・・・
その熱いお湯に浸かろうとしたら
「ダメダメ!まずは霧島裂下水のミネラルウォーターの水風呂に浸かる贅沢と幸せを味わって
それからお湯に浸かると熱さが半減するし長く浸かれるよ!」
って常連客の方に有難いご指導を頂いた。(^_^;)
まずは霧島裂下水のミネラルウォーターに入り贅沢を味わう
ん~~ミネラルウォーターのお風呂って飲んでも美味しいし、気持ちいい~
ホントに綺麗なお水がじゃんじゃん溢れてる
写真で伝わるかな~?
あ~~幸せ
確かに常連さんのおっしゃる通り、「コスモス温泉」ではこの入浴方がベストだね(^_-)☆
自然の恵みが体にしみわたる感じ、
気持ち良かったな~ 温泉最高
常連さん、ご指導有難うございました~m(_ _ )m
自然の恵みに触れ元気いっぱい笑顔全開の僕 (^∇^)
人間休まなきゃ笑顔になれないよ(‘-^*)/
先週末から今週にかけても、たっくさんの笑顔に出会えました~
幸せ~~ 笑顔大好きо(ж>▽<)y ☆
先頭バッターはブログ仲間にしてくれメールもくれる優しい子「晶子」ちゃん
術後管理の今回も、素敵な笑顔をありがとう
患者さんの笑顔って元気貰える~
僕の力の源です
いつもホントにありがとう
お次は、いつもこんな感じだけど
写真撮るよ~って言ったら肩を組んできた駿也くん
嬉しかったよ~o(^▽^)o
駿也くんも、いつもありがとね~(^∇^)
君の大声での挨拶も気持ちいい~~ も~~大好き
兄弟で術後管理に来てくれた洋介くんと奈美ちゃん姉弟(きょうだい)
姉の奈美ちゃんは、なんとニューヨークからだよ~
とっても立派だと思うし、感謝感激だ(T_T)
ホントにありがとう嬉し~~&幸せ~~
2人とも素敵な笑顔だね~
舌位(舌の位置)や表情筋の大切さが解ってきたみたい
想いが伝わるとホントに嬉しい(^∇^)
笑顔が笑顔を生むんだよ
これからもその素敵な笑顔、大切にしてね(^_-)☆
宮崎といえば、マンゴーが有名だけど、
前回のブログでも紹介した「ゆるゆる宮崎」の動画でも歌われてるように
地元宮崎の人が高級なマンゴーを食べることは ほとんどない。(^_^;)
しかしだ、その高級マンゴーを持ってきてくれた患者さんがいたのである
その名は「舞ちゃん」、僕を晶子ちゃん同様ブログ仲間にしてくれた子でもある。
うわ~~(☆。☆)
犬や猫の里親探しをボランティアでして見つからない時は自分が里親になるような
と~~っても心優しき子。
術後管理をしっかりしてるところも立派だ (o^-‘)b
いつも仲良くしてくれてありがとね
笑顔もマンゴーも素晴らしい
幸せいっぱいでした~ о(ж>▽<)y ☆
お次は、これまたお馴染み(おなじみ)になった佐藤姉妹
今回は妹の「あれいちゃん」の治療であったが、お姉ちゃんの「あいりちゃん」も来ていた。
あいりちゃんは、最近放送された地元MRT(宮崎放送)の番組「つかめスクールドリーム」で
他校は生徒会などの複数メンバーで学校紹介をしていたのに対し
たった一人(アナウンサーと1対1)で その大役をやってのけた。
観ていて とっても誇らしく思えた。
あいりちゃん、立派だったぞ~~
この日は高校のオープンキャンパスだったらしく、
なんと1500人も集まったらしい
僕は「あいりスマイル」の貢献度はかなり大きかったと思っているよ
オープンスクール案内役を務めた帰りだったので、かなりお疲れモードだったが
笑顔の大切さがちゃんと解っている「あいりちゃん」は、
ここぞという時の笑顔は決して忘れない
佐藤あいりちゃんのブログ
今日の「あれいちゃん」は「恥ずかしモード」になっていました。(^_^;)
この間「千と千尋の神隠し」が放送されてたけど・・・
今日の「あれいちゃん」は「顔なし」
になっちぃました~ (ただしカメラの前だけで、ず~っと顔なしではない)
自分が笑顔でいなきゃ人を笑顔にできないよ~
あ~~もったいない もったいない
ここで笑顔の復習
好感度が極めて高いのはA1とA2タイプの笑顔
唇の真ん中より口角をあげて歯を見せなきゃ、A1とA2にはなり得ない
口角は鏡で口角の上がりを確認しながらスマイルトレーニングをして、
大頬骨筋を鍛えなきゃ上がらない
若くても鍛えなきゃ下がっちゃうよ~
筋力が弱く口角が上がらない笑顔(B1~C1タイプ)
美人でもクールビューティーになってしまう
ぜひ自分の笑顔がどのタイプか?鏡で確認してね(^_-)☆
しかも左右対称に上がることも凄く大事
左右対称に上がってない笑顔
左右の咬み合わせが違って片咬みになったり
左右の筋力差でこうなることが多い。治せます
この方がこのようになった原因は
最初このような歯並びだったのを
左右2番目の歯の神経を殺して
歯冠(歯ぐきから上に見えてる部分)を切断して
さし歯で無理やり角度を変えて、たった3ヶ月でこうした
咬み合わせを全く無視して見かけだけ治した結果が
左右の筋力差を招き
こうなった
テレビを観てると、このような日本人の芸能人は山ほどいます。
そして日本の芸能人関係者の知的レベルの低さに悲しくなります
好感度の極めて高いA1タイプの笑顔
そして、いつもお手本のような「あいりスマイル」
中央の芸能人に負けてないでしょ?
この笑顔は矯正で歯並びを良くしてスマイルトレーニングすれば
誰でも手に入れられるんです
手に入れないと損だと思いませんか~(^-^)
妹の「あれいちゃん」は今回カメラに対して「恥ずかしモード」だったので
お姉ちゃんに負けない笑顔をご披露できなかったけど
この日はダンススクール(姉妹でダンスを習っている)の帰りで、
買ったばかりのピッカピカのTシャツのピンクがとっても綺麗でしたよ~
あれいちゃんの笑顔も、たっくさんの人を笑顔にできる力を持っているよ(^_-)☆
前回見せてくれた素晴らしい「あれいスマイル」
お姉ちゃん同様 素敵な笑顔でしょ?みなさん。
「あいりちゃん」に「あれいちゃん」も
いつもいつも素敵な笑顔をありがとう
も~~幸せ~ 毎日見たい笑顔だね(^_-)☆
さて、最後は、この次「矯正装置」を外して動的治療を終了することになった「翔悟くん」
嬉しさが顔に出てるね~僕も嬉しいо(ж>▽<)y ☆
今まで良く頑張ったね~
ホントにおめでとう\(^_^)/
また一人、最高の笑顔を世に送り出せそうで・・・
幸せだな~ 笑顔に満ちた世の中になるといいんだけどな~(^-^)
今回も、たっくさんの笑顔に出会い幸せをいっぱい貰いました~
みんな~ホントにありがとね~(≧▽≦)
ということで、恒例のマイわんこ「武蔵」
アンパンマンみたいな「おっちゃん」やな~ペロペロ
僕よりオヤジなのに、どうしてそんなにイケメンでいられるのか?
教えてくれ~~ 犬のE-ラインは解らんし~
幼い頃の武蔵
只今、午前3時40分、僕はこれから32時間ぶりにおやすみタイムです。
今日も口角の上がった素敵な笑顔で、気持ちの良い1日を
(^∇^)
きっといい1日になる
今日がダメでも明日があるさ
大丈夫 あなたの身近に必ず幸せはある
それに気付くかどうかはあなた次第だ
幸せは待っていてもダメ 自分で見つけていかなきゃね
じゃあね
Keep Smiling
側切歯(2番目の前歯)の外側に犬歯があるケース。
壮絶な戦いが続いているが・・・・・
骨の中に歯は無く、歯ぐきめくったら歯が見えてる状態で超グラクラで歯ぐきにも炎症があり痛みも出ていたため、歯が黄色く見えるのは消毒のあとの着色である。
おそらく他院では、かなりの確立で抜歯になるケースかと思うが・・・・・
僕は絶対に諦めない
ぜ~~~ったい助けてみせるからね~
経過ならびに結果は、また後日報告したいと思う。
今週も忙しくなりそうだ。今日も他院からの転医の方の時間外夜間診療をしていた。
本人の希望で外側につけていた装置を外し、本日、裏側の装置に切り替える これまた壮絶な戦いであったが、ご本人も頑張ってくれて無事治療を終えることができた。
下は唇で隠れやすいので、そのまま外側の装置で治療を続行し、上だけ舌側(裏側)矯正になった。
上は一見、装置は着いてないように見えるが・・・
「あ~~ん」して貰って見ると装置が着いている。
まさに見えない矯正。これが舌側矯正の凄いところ。
ただし、慣れるまではしゃべりにくいよ!
午前0時25分までの格闘であった。
よく頑張って下さいました
笑顔でも装置は全く見えません。これで安心して仕事頑張れますね
良かったね~~
今日のマイわんこ「武蔵」
これはブリキ?の武蔵
シッポの付け根がバネになっているので、
モ~レツな勢いでシッポを振るスゴイやつ
武蔵はあまちゃん。すぐにお腹を見せる
ブリキの武蔵は、ただひたすら小刻みにシッポを振るシャイなやつ
只今、午前1時30分、僕はこれから帰って晩ご飯。
先日、本屋に行くと、またまたのさらにまたまた綾瀬はるかちゃんが雑誌の表紙に。ホントに驚くべき頻度で表紙を飾る女性だね~いかに好感度の高い女性であるか解るでしょ?
相変わらず口角を上げてるね
あなたも上げなさいって言っているのだね
わかりました・・・僕も上げます。
口角を上げて笑顔でいると、こんな時間でも楽しい気分になってきました~
みんなも頑張っているのは よ~~く解っているから、
僕も笑顔で頑張る
今日も1日口角の上がった素敵な笑顔で、気持ちの良い1日を
(^∇^)
きっといい1日になる
今日がダメでも明日があるさ
大丈夫 あなたの身近に必ず幸せはある
それに気付くかどうかはあなた次第
幸せは自分で見つけていかなきゃ
今日はどんな笑顔に会えるか楽しみ
じゃあね
皆さん、笑っていますか?
不景気だし、面白いことが頻繁にあるわけでもなく無理に笑えない。そんな声が返ってきそうだが、面白いことがなくても理由なく笑おう! というのが、従来のヨガの呼吸法に「笑い」を取り入れたインド発祥の笑いヨガ(ラフター・ヨガ)だ。今では世界各国や日本でも広まり、約1万以上のグループが実践する誰でも気軽に参加できる「笑う健康法」。笑って酸素を体中に行き渡らせることで免疫力がアップし脳の活性化につながる、人間関係が円滑になるなど様々な効果があるという笑いヨガを実際に体験してみた。
「体は作り笑いか本当の笑いなのかを判別できないので、ウソの笑いでも体に及ぼす効果は変わりません」と話すのは講師のナザラリさん。声を出して笑うことで腹式呼吸が自然にでき酸素が体中に行き渡り、呼吸器系や免疫力を高めるという肉体的な効果から、エネルギーがみなぎる、ストレスレベルが大幅に下がるなど心身ともに健康になることが医学的にも実証されているという。
「痛みを抑えるエンドルフィンのレベルが上がり痛みが軽減されるため、ホスピスなどにも笑いヨガを取り入れている所もあります」
まずは、簡単なストレッチをして、参加者同士の顔を見ながら10秒間笑い続け、何語でもない無意味な音を発して笑う、怒りや悲しみを体で表現して笑う……。そう、みんなで輪になって座りひたすら笑ったり寝転んで笑ったりと、難しいヨガのポーズを取るわけでもなくただ大笑いするのだ。最初は作り笑いなら経験もあるし笑うだけなら簡単そうだと思ったが、理由もなく「ハッハッハー」と声を出して笑うという行動に正直、違和感を覚えたじろいだ。だが、慣れてくると作り笑いをすることへの恥じらいも忘れ、気づけば自然に笑っていたから「笑いヨガ」あなどれない。
参加者たちはレッスンが終わっても満面の笑みで、1年以上続けているという女性に話を聞いてみると「私自身が小さなことで怒らなくなって夫婦喧嘩が減ったし、何よりペットがなつくようになった(笑)」。…
「よく笑うから一緒にいて楽しい」「出会う人に笑顔が素敵とほめられる」という参加者もいた。まだ一度しか体験していないが、声を出す作り笑いには体力が必要でセッションの終盤には汗もかき、その日はいつになく体がポカポカしてすがすがしい気分だった。そのことを友人や家族に話すと「えらい笑顔やな」と言われたので、参加者の笑顔が伝染したのかもしれない。
「意味なく笑うことに違和感がある人は、笑顔を作るだけでも効果があります。大人になると恥ずかしさや場所を気にして笑わなくなるけど、子どもの時は自然に大笑いしてたでしょ」と、ナザラリさん。笑う門には福きたる。何も考えず、ただ声を出して笑ってみませんか?
(山下敦子氏の記事より)
他にもこんな記事がありました。
笑顔の素敵な女性は世界共通で人気者です。
ビッグスマイルで、長生きが
アメリカで野球選手の顔写真と、寿命の関連について調査したところ、顔いっぱいで笑っている、いわゆる「ビッグスマイル」の写真が多い選手は、顔の一部だけが笑顔(口元だけなど)の人と比べて、平均で4.9年長生きすることが分かったそうです。笑顔には寿命をのばす作用があるのでしょうか?もちろん通常の健康状態やストレスなど、寿命に影響することは色々とあるのでしょうが、大きな口を開けて笑っているかどうかでリサーチをするあたりも、興味深いところですね。
ちなみに、不思議なことに、笑顔を見るとき文化ごとにポイントが異なるそうです。私たち日本人は、目を見て、本当の感情を探ることは、海外でも知られているそうですが、アメリカ人の場合は、「大口を開けて笑うかどうか」がポイントとのこと。このため、野球選手の笑顔の研究も「大口を開けて笑う」姿がチェックポイントとなったようです。
アメリカの女性向け総合サイトOprah.comでは、8月17日に笑顔についての不思議を公開しました。それによると、笑顔には他の人を幸せな気持ちにしたり、健康を増進したりする効果があるそうです。
英国医学雑誌(British Medical Journal)によれば、幸福は3段階に広がっていくとのこと。ある人が幸せと感じると、その幸せは二人の人にも伝播されるというのです。つまりあなたが幸せを感じて笑ったら、友達の友達もにっこりするということになるそうです。そう思うだけで楽しい気持ちになって、微笑んでしまうような調査ですね。周りを思わずにっこりさせる、笑顔の素敵な女子を目指しましょう。
僕の目指そうとしてる診療スタイルも、こういうところから来ています。
先週の金曜日に鬼滅の刃(コミック)の23巻が発売され早速購入してきました。
鬼滅の刃をまだお読みになってない方は待合室に置いてありますので、是非お読みになって下さい!
他にも「キングダム」や「呪術廻戦」なども最新号までございますので、受付で仰って下されば持って参ります。
今日は患者さんがいきなり診療室に入ってこられたと思ったら「先生、これ!」って 手元を見たら鬼滅の刃23巻(最終話)でした。^ ^;
「もう待合室に置いてますよ!」って言ったら「あら!」っと残念そうにされてましたが、その優しさと思いやりが とっても嬉しくて幸せ︎💕︎💕でした。♥(*≧∀≦*)♥
わざわざ ありがとうございました。m(_ _)m
久しぶりの更新です。
僕は相変わらず休みの日には寝れる幸せを味わい
温泉に行って 自然の恵みを頂き、さらなる幸せを感じ
仕事では患者さんたちの笑顔に触れ満天の星空の星の数ほどの幸せを頂いております。
幸せ~~
今週も素敵な笑顔を紹介しますね~
まずは福岡から宮崎に通院してる侑里ちゃん
今回も楽しい時間と素敵な笑顔をありがとう
次はこの度めでたく動的治療が終了しブラケットが外れたお二人
まずは他院で2度も矯正治療をして崩れ、当院で再治療をした頑張り屋さん「聖」さん。
術後管理の重要性は身にしみて解っておられる方。
僕は簡単には崩させませんよ~この素敵な笑顔、守り抜きましょうね
二人目は当院の患者さんの中で屈指の才女だけど謙虚で優しくてディズニーが大好きな女の子 萌ちゃん。
一生の思い出になるからとブラケットを外す前と外した後の2回写真を撮りました~(^-^)
FIX(歯の裏側を見えないようワイヤーで固定して歯並びが崩れないようにする)をした後に撮った
最後のブラケット姿。きっと懐かしく思える日が来るだろうね!(^∇^)
法学部の試験が迫る中、東京から駆けつけてくれた
診療のあい間も勉強を・・・法律は難しそ~~
忙しい中、ホントにありがとね~о(ж>▽<)y ☆
ブラケットが外れた後の と~~っても可愛らしくて素敵な笑顔
患者さんの笑顔が僕はたまらなく好きです
萌ちゃんが東京に帰ってから嬉しいメールが届きました (*^▽^*)
先生ー!
さっき帰りました
久しぶりに鏡で
白い歯が見れて
本当に嬉しいです!
今までは写真にうつるとき、
口を閉じていたけど
今日からはニッコリ笑います
でも今までずっと
不自然な笑顔だったので
今日これから
フランス語の勉強したら
さっそくスマイルトレーニングしてみたいと思います!
素敵なプレゼント
本当にありがとうございます…
両親も大喜びでした!
さっき実は
羽田につく前に
ディズニーを飛行機から見たんです
TDSから火が出てました
9時半まえだったので
TDSの目玉夜のショー
fantasmic!で、ミッキーが眠れる森の美女のドラゴンと戦っててたとこだと思います!
昨日もYouTubeで
そのショーを見て1人でノリノリだったので
まさか、空からショーが生で見れるなんて本当に感激で泣きそうでした!笑
それに家宅したら
先生がくださった絵があって
ホームシックも吹き飛びました!
本当にありがとうございます
今日は先生に
いっぱい笑顔をいただきました
私も将来
世界中の人を1人でも多く笑顔にする仕事につきたいです
お仕事大変なことも多いでしょうが、
お身体にはお気をつけて
これからも
素敵な笑顔を作り続けてください♪
本当に
ありがとうございました
こちらこそ、頑張ってくれてありがとね~
萌ちゃんが人を笑顔にする仕事についてくれたら百人力だ~
君のような患者さんがいるから頑張れるんだと心から思う。
モロゾフの東京スカイツリーチョコ、むちゃくちゃ美味しかったよ~
ホントにありがとね~m(_ _ )m
聖さんも萌ちゃんも、これからの人生が笑顔に満ちた素晴らしい人生になるよう心から願っています。
術後管理だけはしっかり守って下さいね(^_-)☆
他にも、同じクラスの麻優子ちゃんと由家子が同じ時間に鉢合わせ
2人が診療室で一緒になることは珍しいので記念写真を撮ることに
ハイ、スマイリ~
これからも楽しくやっていこうね~(≧▽≦)
麻優子ちゃんは、このスタッフと大の仲良し
この日は、大人になったら絶対一緒に飲みに行こうね~
と良からぬ誘惑をしていたスタッフ
スタッフの洋子ちゃん、麻優子ちゃんは気が進まぬ顔をしているぞ~
(^_^;)
さて、お次は当院で矯正治療したお姉ちゃんの章子ちゃんの言いつけを守り真面目に頑張っている一平くん。
一平くんからも(東京の大学にいる)章子ちゃんへ一言いいたいとのこと。
それは~
「ケバくなったら帰ってくるな」 だそうだ。f^_^;
と~っても仲の良い姉弟なのです。(^-^)
楽しい時間をありがとう
姉の言いつけ
そして前回「顔なし」で笑顔をご披露してくれなかった「あれいちゃん」
今回は変顔の気分じゃないけど笑顔はオッケ~とのことで
素敵な笑顔を見せてくれました~
やっぱり、笑顔はいいね~
あれいちゃん、素敵な笑顔をありがとう
お隣は初登場の「あいりちゃん」&「あれいちゃん」のお母さん。
いつもお世話になってま~~す
素晴らしいお母さんに守られて2人はホントに幸せ者だ~(^-^)
この日の「あれいちゃん」のカラーモジュールも可愛かったよ
僕も50を過ぎてから、大人の患者さんであっても大抵の患者さんは子供のように思えるようになってしまって・・・・
みんなを守ってあげたい気持ちでいっぱいです
みんな笑顔になあれっ なあれ
そういえば、もう一人の笑顔のご紹介を忘れていました~(^_^;)
それは、今週から新たにスタッフに加わってくれた衛生士「希美」ちゃん
矯正治療に興味津々で、自分の歯並びも矯正することになった希美ちゃん
一緒に頑張っていこうね~ 彼女のAKBの知識にも驚かされたのであるよ。
AKB好きの子供たちの強い味方になるのではと期待しているぞ~(^-^)
ちなみに写真は、僕が幸せを感じる場所「フルーツ大野」での歓迎会で
彼女が食べたのはサクランボ(生)のパフェ。
美味しそ~~
ついでに他に食べたパフェも紹介したくなってきたぞ~
抑えきれないこの衝動
まずは、大野の定番「フルーツパフェ」
おっときた~~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
マンゴーがふんだんに入った贅沢なマンゴーパフェ
これも究極の美味さ、なんと22種類もの南国フルーツの入った「トロピカルパフェ」
種類が多過ぎて入り切れずにお皿にまでフルーツが乗っている。
すっぴんの洋子ちゃんはVサインで参加 (^_^;)
ホントに悲しくて残念で仕方ないんだけど・・・・・
僕の温泉通いに火をつけたのが洋子ちゃん。その洋子ちゃんが今月いっぱいで円満退職することに・・・(T_T)
またまた ものすご~~く苦手な披露宴での主賓スピーチをすることに・・・
でもね、人が幸せになることは素晴らしいことだからね~頭が真っ白になりながら頑張って話します
だから、7月いっぱいの診療室はスタッフが多くて賑わってます
昨日のぺタ返しをしてから、今日のブログを仕上げようと思っていたら、久しぶりに小森真理子ちゃんからのぺタが付いていて彼女のブログを観てビックリ 天にも昇る気分でした。
いや~嬉しかったな~о(ж>▽<)y ☆
ホントに僕は素晴らしい患者さんたちに囲まれて幸せだと心から思いました。
以下、真理子ちゃんのブログより
お は な し ♪( ´θ`)ノ2012-07-19 15:02:09NEW !
テーマ:ブログ
まずは。
じゃんっ
お気に入りのRaybanのサングラスと
お気に入りの…..歯。笑
今日はとくにこのお気に入りの
「歯」について語りたいと思います。
私、(前も言ったかな?)歯を
矯正したんですよ∧( ‘Θ’ )∧
高校生の時にねっ
矯正する前は歯がいまより出てて
なななななんと前歯と前歯に隙間が
あったんですΣ(・ω・;|||
それがコンプレックスで
写真にうつるときは必ず口を閉じて.
笑うときも手で歯を隠してたんです.
そんな歯のコンプレックスのせいで
自分の顔自体にもまったく自信が無くて、ちょっと卑屈でした(T_T)
そんな自分がすごーくいやで
矯正することを決心しました
矯正は大変なこと、痛いことが凄く多くて。痛みで沈んだり、うまく喋れなかったり、ごはんが食べ辛かったり…涙がちょちょぎれることもありました(´・_・`)笑
でもだんだんと並びが綺麗になっていく歯を見たり、
家族や友達、そして松井先生(矯正歯科の優しい先生)の応援もあり続けることができました。
矯正したことで歯並びだけじゃなくて
顔の輪郭もわたしは結構かわった気がします∧( ‘Θ’ )∧
うん。矯正前のときの写真みたらビビるレベルです。笑
それと何より矯正で手に入れた大きなものはさっきも出てしましたが
「自信」です。
いま私はCMとか作品撮りとかテレビとかちょっと出させてもらってますが
矯正してなかったらマジな話
あり得ないことでした。
いま私がにこにこ笑顔でいられるのも、矯正してなかったらあり得なかったと思うのです。
何が言いたいかって
世の、
特に女の子に。
もし、歯並びを気にして人前で笑えない子、自分に自信ない子がいたら
ぜひぜひ歯列矯正したほーがいい!
冗談抜きで世界が変わるよ。
中学生の頃自分に自信なくて教室のはしっこでいじいじしてた私も
いまはにこにこ笑っていまここでスキなことできてるのです。
お金はかかるけれど、お金以上の価値はあるとおもう。
(そして、いい先生にめぐりあうことも大事
)
私は本当に矯正して良かったと心からおもってます( ´艸`)
そして、
矯正をさせてくれた母をはじめとする家族のみんな
矯正の痛みでしょんぼりしてたときも応援してくれた友達
親身になって治療してくれた先生
そして、いまの私を応援してくれている皆さん。
みんなに感謝
えへへ(*゚ー゚*)
そんなこんなで久々に長いブログを書いてみました。
一人でも多く 笑顔になれるように
自分に自信がもてるようになると
嬉しいなぁ
そんなこんなでお送りしました
真理子の今日のぶろぐでした!
bye bye!
以上。
もう、いつ死んでもいい
え?ダメですか~?(^_^;)
生きてる限り 真理子ちゃんのような笑顔の素敵な女性を世に送り出さなきゃね
実は患者さんの笑顔が僕を支えてくれてるんだよね~
真理子ちゃん、その素敵な笑顔が僕に生きる力を与えてくれたら嬉しいです
これからもよろしくね(^_-)☆
ホントに素敵なブログをありがとう 言葉にならないほど嬉しかった。
小森真理子ちゃんを応援してあげて下さい
小森真理子ちゃんのブログ
福岡に帰省して福岡の大きな病院で看護師として頑張っている結花ちゃんからもメールが来て
僕を頼ってくれた上に歯並びや笑顔をとても大切にしてくれてるようで、これまたとても嬉しかったです\(^_^)/
о(ж>▽<)y ☆ またまた幸せ~~
結花ちゃんの笑顔も素敵だぞ~~
以下、結花ちゃんのブログより
お久しぶりです
キツい日もありますが、毎日笑顔で頑張ってます
先生も相変わらず多忙な日々を送ってるみたいですね
先生こそ、体調に気をつけてくださいね
ちょびっと親知らずが顔を出してる感じなんですけど、早く抜いた方がいいですよねというか、歯並びが崩れる前に早く抜きたい
M歯科でも抜いてもらえますかねぇ
先生は今日はお休みだから、温泉ですか?良く解ってるね~(^_^;)
私は今から仕事でーす今日は遅出なので
では、笑顔を振りまきに行ってきます
結花ちゃんの生笑顔もまた見たいな~素晴らしいですよ~(o^-‘)b
メールありがとね(^-^)ノ~~ 結花ちゃんからまで生きる力を貰えちゃった
今週も僕にとって素晴らしい1週間になりました。
その全ては患者さんのお陰。
みんな ホントにありがとうございました。m(_ _ )m
ということで、マイわんこ武蔵
たまらん匂いがしてきたね~
マックに視線はクギづけ~フフフ
それ以外は、いつも眠い武蔵
幼い頃の武蔵
今日も口角の上がった素敵な笑顔で幸せな1日を
最近はコロナの影響もあり身近な温泉ばかり行っていますが、最近よく行きだしたのは『妻湯』です。
昨日の晩に他院で矯正治療をされてる患者さんから電話があり、痛いだけど診て貰えない(連絡がつかない)とのこと!
仕方がないから土日 祝日、夜間診療をしてる当院に助けを求めて来られました。
治療に年単位の期間を要する矯正治療なのに、医院選びをする時に案外見落としがちなのが急患対応です。電話しても留守番電話で連絡のつけようがない医院が殆どかもしれません。皆さん、それで良いですか?
当院はホームページのお問い合わせの所からコメントを入れても、院長のスマホに飛んできますし、ホームページから院長のFacebookやInstagramに飛ぶようになっておりますので、そこから院長にダイレクトメールを送ることもできます。
それは治療を行う上で避けて通れないトラブルに責任を持って対処するために必要だと思うからです。
また、ダイレクトメールを送れるということは、質問もできますので、いつも納得した上で治療を進めることもできます。
保険も効かず治療期間がかかる矯正治療だからこそ、安心できる環境が大切だとはおもいませんか?