最近の治療例

口呼吸による低位舌(舌の位置が低くなること)と舌突出癖により引き起こされた出っ歯と開咬症例(奥歯しか噛んでない不正咬合のこと)、これでは咀嚼(食べ物を噛み砕くこと)もままならないので寿命に関わる。

開咬は小臼歯の抜歯をすることで治しやすくなるので、この時は その治療法を用いたが、現在ではアンカースクリュー(矯正用マイクロインプラント)を用いて非抜歯でもチャレンジしているかもしれない。

いずれにしても矯正専門医が治療すべきケースだと思う。本人には大変喜んで頂けて本当に良かった。

あなたの人生が笑顔に満ちた素晴らしい人生になっていくよう心より祈念しています。

10年間 本当にお疲れ様でした そして 心からの感謝をあなたに。

10年勤めてくれたスタッフが結婚で辞めることになりました。当院は夜間診療をしてるので結婚すると続けるのが難しいのです。
僕が目指す医療を体現してみせるスゴくて素晴らしい歯科衛生士さんでした。とにかく人と人として向き合って治療する。ですから、いろんな患者さんと仲良くなって旅行したりライブに行ったりまでする人でした。治療へのひたむきな姿勢も好きだったな!あまりにハードで逃げたくなるような時も、引っ張ってくれるような人でした。そして僕が50年かけて やっと解った領域に、僅か20代で気付いて行動する人でもありました。それは「些細なことにでも幸せを感じ取れるよう心を磨くことの大切さ」ホントに若いのに幸せを見つけることが上手な人で、いつも驚かされていました。そんなスゴくて素晴らしい歯科衛生士が非常勤ではありますが、平日の夕方まで来てくれる!と言ってくれた時、僕はどんなに嬉しくて幸せだったか。
そんな当院には欠かせない存在なんです。院内のインテリアコーディネートも その殆どが彼女が手がけたもの。今まで本当に有難う、そしてお疲れ様でした。非常勤ではありますが、可能な限り長く当院を見守ってくれることを切に願います。m(_ _)m

スタッフがInstagramで投稿してましたのでシェアさせて頂きました。↓

https://www.instagram.com/p/Cq5DIbIJdHt/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

キチンと術後管理を続けてる患者様

あなたとは、どれぐらいの付き合いになるかね?って聞いたら!しばらく考え(計算)してて、え~もう22年になります~って言われた。本人もビックリしてたみたいだけど、綺麗な歯並びで幸せな人生を歩み続けてるのがインスタでも見て取れるし、未だに歯並びが崩れることなく素敵な笑顔でいるのは、本人がきちんと県外に住んでいながらも術後管理の重要性をちゃんと理解してて年1ぐらいで管理に来てくれてるからだと思います。僕が生涯をかけて守るから、これからもついてきなさいね!!お土産まで持ってきてくれて本当に有難う!!!⁡
⁡m(_ _)m

先生 合格したよ!って駆け寄ってくれました!!(*≧∀≦*)

この子が子供の頃には、よく変顔対決してました。そんな子が ついに看護師国家試験に合格したとのこと。ホントに長いお付き合いだから、もう親が子供を見るような感じで心から喜んでいます。⁡
⁡お姉ちゃんも当院で矯正し、現在は女優をしてるけど、この子もお姉ちゃんに負けないぐらい美しい女性に成長してくれました。とっても礼儀正しい素敵な子!その素晴らしい笑顔で患者さんの心を救ってあげて欲しいと心から願います。

とても嬉しい報告

只今午前3時12分、僕の1週間の午後から夜間診療 及び 時間外夜間診療 及び 全ての残業が終わりホッカリです。

昨日は医師国家試験に合格したとのことで、わざわざ報告に患者様が来てくれました。⁡
⁡この患者様が幼稚園生からのお付き合いなので、見事に医師になってくれたのが僕は嬉しくて嬉しくて、それはそれは幸せな気持ちになりました。わざわざ報告に来てくれて差し入れまでしてくれて本当に有難う!!!⁡
⁡\(☆o☆)/(((o(゚▽゚)o)))\(☆o☆)/

ニューヨークからの患者様

只今 午前2時10分、ようやく土日のドSとも思えるようなハードな診療を乗り越えられた と思いきや、今日もほぼ変わらぬ忙しさでありました。(^^;
でも患者様に鍛えられて 歳はとってるのに強くなってる気がする今日この頃、患者様には本当に感謝しています。m(_ _)m

今日は6年ぶりのメンテナンス来院の患者様が来られましたが、固定装置が壊れかけてて 危うく歯並びが崩れそうだったけど、何とか危機回避できて良かった!
お鼻がグズっていたので、鼻呼吸の重要性と、口腔周囲筋のバランスの大切さ それにそれぞれの管理法を指導させて頂きました。

この患者様、ニューヨークからの来院で、なんと あのニューヨーク・タイムズに載った凄い人なのです。
いつの間にか偉くなっちゃって・・・感無量です!!

ニューヨークは1年以上前からノーマスクで、未だにマスクをしてる日本人にビックリしたそうです。
どんどん日本がダメな国になってる気がしてるそうで、全く同感だと僕も思いました。

僕の自慢の患者様「中武 葵」さん、MV出演おめでとうございます!

只今午前3時52分、今日は東京からの患者様が日が変わるまでの診療になってしまって、そこから矯正装置作製残業とレントゲン分析残業が待っていたので、こんな時間になってしまいました。これから帰って晩ご飯です。(^^;

でも終わってホッとしてInstagramを眺めてたら、患者様の「中武 葵」さんがMVに出演したとの朗報を目にし、嬉しくて疲れも吹っ飛びました。

\(☆o☆)/(((o(*゚▽゚*)o)))\(☆o☆)/

矯正された患者様のご活躍は僕の力の源です!!中武 葵さんの 益々のご活躍を心よりお祈りしています。m(_ _)m

矯正する医師によって歯列(歯並び)の形が変わるのをご存知ですか?

先日、術後9年の患者様が来られて、患者様の方から、「矯正は医院によって患者様の歯列(歯並び)の形が変わりますよね!姉(彼女も当院で矯正した)といつも やっぱり松井先生の作った歯列(歯並び)が1番綺麗だよね!」って言ってるんです。って言われました。あまり そういうことをご存知の患者様はおられないので少し驚きましたが、そうなんですよね!ドクターが選ぶワイヤーの好みの形に歯列がなっていくので医院によったり治療法によって患者様の歯列が変わるんです!それに当院は歯並びが崩れないよう口腔周囲や歯並びに関わる全身にも目を向けた治療を行っているので綺麗な歯列(歯並び)が長い間 維持できてるのも大切なことだと考えます。術後管理も大事!装置が外れたら全てが終わった気持ちになる患者様も まだまだ多い中、歯並びを崩さないよう術後管理の大切さを訴え続けたいと思っております。

都会で社会人になると、周りに矯正した人が沢山いて、矯正経験者は必ず口元に関心を持つようになるからチェックしちゃうんでしょうね!そこで「綺麗!」とか「イマイチ」とか思っちゃう。当院を褒めてくれるのも、そういう比較の上で思うことなのでしょう。誠に有難く嬉しいことです。毎日毎日37年、一生懸命 土日祝日 夜間診療や他院のやらない様々な口腔周囲や全身のバランスを取りながら歯列を整えて頑張り続け、その結果 綺麗な歯列(歯並び)であり続けてることが患者様に少しづつ伝わってきたのかと幸せな気持ちになりました。これからも患者様に何年経っても綺麗な歯並びだと思って貰えるよう精進致します。m(_ _)m

休診日の急患対応

今週の休診日は2日診療所を開け4人の急患対応を致しました。

当院は土日祝日夜間診療の診療所ですので、急患対応をしていない殆どの医院の受け皿にもなっています。その時必ず僕は患者様に聞くんです。「あなたが選んだ先生はどうして診てくれないんですか?」と。そうすると「連絡がつかない」と決まって皆さん仰います。要は患者様が痛くて困っていようが、診る気がないんです。医院選びをする時には、患者様にとって都合の良い美味しい言葉ばかりに囚(とら)われずに、どれだけ医療人として あるべき基本を大事にしてる医院なのか?を見ていって欲しいと願っています。

今年の正月は3日間診療所を開けて急患対応しました。医療に正月は無いんです!患者様が苦しんでれば手を差し伸べる。これが医療人として身につけておかねばならぬ基本です。

少なくとも僕は そう信じて今までもやって来ましたし、これからも生涯貫いてまいりたいと思っています。