
ようやく設置できて嬉しいです!!
口の中を治療してると唾液や水の跳ね返りがありますが、この殆どを強力なバキュームで口の外から吸い込んでくれます!!
飛沫感染対策の強力な援軍となることでしょう!!
宮崎県宮崎市にある松井たかし矯正歯科クリニック医院長のブログ
まっすぐ立たせた時に頭が左右どちらかに傾いていたり、鏡で唇のどちらかが上がっていたりしてませんか?そういう目でチェックすると、案外たくさんおられることに気付きます。
こういう方は片方でばかり噛んでいる人です。噛んでいる方の筋肉ばかり発達するので唇は噛んでいる方で引っ張られて上がっていく現象がおこり、やがてそれが波及していくと頭が傾いていくことになります。頭は重いので頭が傾けば腰が歪むことにも繋がります。
噛み合わせの良い人は上の写真のように上の歯のとんがりが下の歯の窪みにちゃんと噛み込んでいるのですが、噛み合わせの悪い人は
上の写真のように とんがりどうしがぶつかり、左右で均等に噛みにくいので 噛みやすい所を無意識に捜して片方で噛もうとします。そうすると物を噛み砕くために毎日そうしてる訳ですから、筋肉バランスは大きく乱れてきます。このバランス異常が肩こり、腰痛の原因になったり 噛みやすいところまで顎をずらして噛もうとする訳ですから、顎の関節に負担がかかり 顎の関節は脳や耳の器官に極めて近いことから頭痛や顎の痛み、開口障害や平衡感覚の乱れといった いわゆる顎関節症を引き起こすことになりかねません。
時々 ご自身あるいは お子様がまっすぐ立った状態で頭が左右どちらかに傾いてないか?チェックしてみると良いでしょう。もし傾いて立っていることに気付いた場合は、早めにお近くの矯正専門の診療所で噛み合わせを診て貰うことをお勧め致します。
口呼吸は、うつ病やパニック障害、全身倦怠、アトピー性皮膚炎やぜんそく、歯周病、花粉症や鼻炎などのアレルギー疾患、関節リウマチ、エリテマトーデス、筋炎、シェーグレン症候群などの膠原病(こうげんびょう)、胃炎、大腸炎、便秘、痔などの腸疾患、歯周病、ドライマウス、顎関節症、虫歯、歯列不正などの歯科口腔疾患、その他(イビキ、尋常性乾癬、高血圧、腎臓病、風邪など)などなど、それはそれは恐ろしい程の病気を引き起こします。矯正歯科医の私から言わせて頂ければ、口呼吸してる人はまず不正咬合になってるし、治しても筋肉バランスや舌の位置が著しく前に来てるので並べても また崩れます。それに歯周病が悪化して歯周病菌が大繁殖して全身を回り出すので、先日も九州大学が発表してましたが、歯周病菌がアルツハイマー病の原因であることを解明したとのニュースが出ていましたね!日本糖尿病学会の指針には、歯周病と糖尿病との密接な関係まで しっかりと記載されるようになりました。私が所属してる学会は医科歯科連携の学会ですが、臨月までいっていた胎児が突然死して、なぜそんなことになったのか?関係者はビックリした訳ですが、調べてみたら羊水が腐ってて、羊水と胎児の胃と肺の中から莫大な数の歯周病菌が検出され死因は歯周病菌の繁殖によるものであると結論づけられました。口呼吸してたり歯磨きの悪い妊婦さんは要注意です!口呼吸の恐ろしさが少しはご理解頂けたでしょうか?
そして、最近では、その恐ろしい口呼吸の原因になっているのがマスクです!!
日本人はマスクが本当に好き!マスクしてれば安心とでも思っているのでしょうか?
今日も わずか10分の通勤時間の間に対向車線の車の1人で運転してる人や自転車を運転してる人、全く人がいないのにマスクをして歩いてる人などなど、軽く30人はいました。
『バカ1人、バカ2人、と数えていったらバカ30まで行っちゃった!』ここ宮崎では人が東京や都会のようにいなく、歩いてる人もガラガラにすいています。ゆうに10メートル以上は距離がある!建物の中に入る時ぐらいしか感染リスクはありません。
今、本当にマスクを着ける必要があるのか?ちゃんと考えてお過ごし頂きたい!
マスクは、かなりの確率で口呼吸になっていきます。私に言わせれば、その事の方が余程恐ろしい!!!あなたは誤った認識で寿命を縮めていませんか?
『今マスクしなくても大丈夫だから外しとこう!』そういう自分が現れる人になって下さい!!!
僕は沖縄が大好き!︎💕︎💕
そして海が大好き!!︎💕︎💕
だから宮崎も大好き︎💕︎💕
美ら海水族館の大水槽の前が様々な震災の避難所だったら、きっと みんな癒されたんじゃないかな? 僕は ここで暮らしたいです。
実は、この水族館には尾びれが壊死していく病気になり尾びれを切除したイルカ「フジ」がいました。実際に会ったこともあります。
イルカにとって尾びれが無くなることは致命的なので「フジ」に尾びれを作ってあげようというプロジェクトが立ち上がり、ブリジストンの協力のもと試行錯誤を繰り返し努力の末、ついに成功することができました。
ず~っと「フジ」に会いたかったので、閉館まで一緒に過ごさせて貰い とても幸せな気持ちになれました。
僕は生まれ変わったらイルカになりたい
と公言してるぐらい イルカが大好きなんです。
また沖縄、そして美ら海水族館に行きたいな!
宮崎のような素晴らしい海洋県に何故 水族館が無いのだろう? 宮崎の政治家ってホントにダメだなって思います。
週末みなさんはどの様にお過ごしでしょうか?
今日は天気も良いですしお出かけ日よりですね。
宮崎にはチキン南蛮で有名なおぐらさんや地鶏で有名なぐんけいさんと
タウン誌のみならず旅行しに紹介されるお店さんが多々ありますが、
その中でも行列ができるお店「フルーツ大野」さんが今月10日にリニューアルOPENしました。
ここからが重要です!
今まではフルーツ大野本店さんにおいしい果物を沢山しようしたパフェを食べに行列ができていましたが、本店ではイートインスペースが廃止となりました。
つまり 現在本店は青果店のみです。
それではあのパフェはもう食べれないのか・・・
大丈夫です。
フルーツ大野2号店としてANEXアネックスさんがあります。
本店から大体徒歩5分位のところです。
皆様お間違いなく!
フルーツ大野さんは宮崎市中心地にある青果店です。
シーズンには宮崎産のマンゴー(太陽のタマゴ)は勿論のことライチや宮崎産アボカド(ひなたプリンセス)の取り扱いもあります。
HP:https://www.miyazaki-fruit-ohno.com/
心も身体も健康にするのに不可欠なのが「笑顔」です。その「笑顔」を最高のものにするのが歯列矯正治療です。だから僕は人の大切な大切な笑顔を作る仕事だと思って頑張ってる。
矯正治療に興味はあるんだけど、なかなか病院に行く勇気が持てない人、あるいは治療中でセカンドオピニョンを求めたい人、どんな人でもかまいません。遠慮なく質問して下さいね
僕は専門医ですから何でもお答えできると思います。
現在、臨床で使用しているのが バイオデント社から発売された「COBY」というブラケット(矯正装置)で、昨年 より歯の色に近いものが新発売されました。メタルの装置より材質も構造上も摩擦が少なく見かけが良い点から愛用してる商品です。
おまけで、今日のワンコ
年末に向けてイベントてんこ盛りの宮崎県。
今日からイオンモールでは「第二回元祖!宮崎ぎょうざ祭り」が明後日15日まで行われます。
そして同じく本日「ドン・キホーテ宮崎橘通店」オープンです。
既に駐車場は「満車」のプラカードでてました。
更に更に明々後日16日からは宮交シティにて「鬼滅の刃 全集中展」なるTVアニメの振り返りと映画「無限列車編」へと続く展覧会との事。
九州では福岡と宮崎のみの開催です。限定グッズもあるとの事なのでファンは殺到すること間違いなしです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
松井たかし矯正歯科クリニックは
宮崎県で唯一の日曜・祝日・夜間診療を行っている歯並び専門の診療所です。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
僕の手相には手のひらの ど真ん中に「神秘十字線」と呼ばれる十字架があります。辛い時はいつも この十字線を眺めて励まされてる。神秘十字線のある人は強運の持ち主なんだって(人のために尽力する手相なんだって!やはり僕には医療が向いているのかも?)
あなたの手相はどうですか?ホントに強運なら、みんなに入ってるといいな~ 何か1つでも いい手相が見つかれば、辛い時はそれを眺めると きっと力貰えるよ
僕のは十字架だけど、以前テレビによく出てた霊能力者の江原さんのは大きな星型の溝が入っていて、さすがに大物は違うなって思いました。犬にも手相ってあるのかな?肉球は大好きだけど手相があるか見たこと無いな~どうなんだろう
今日は休診日だから見てみよう!(^^)