以下は過去に投稿したブログですが、最近過去のブログを見直してて、記事の内容に驚かされることがあり、過去のブログも改めて紹介するかと思いますが、どうかお許しください。m(_ _)m
以下↓過去のブログ
僕にもネガティブな思考は、しょっちゅ芽生えますけれど、
その思考に支配され始めると、
そんな暗~い自分を客観的かつ冷静にみてるもう一人の自分が必ず出現して、
そのと~~っても醜い自分に気付かせてくれます。
誰だって醜い自分は嫌じゃないですか~

誰だって楽しい方がいいに決まっている
だから僕の場合、まずは身近にある幸せなことを見つけていく。
患者さんに追われて集中が持続すると呼吸困難になってくるし
「しんどいな~」ってなりますよね~
でもここで30秒ぐらい休憩室に行ってお茶やコーヒーを飲むんですよ!
そして、大きく深呼吸して

短い時間であっても美味しいお茶やコーヒーが飲めていることに意識を集中するんです


すると、「あ~幸せ」って思えてくるんですよね~当然、笑顔もすぐに復活です

トイレに行っても、自分でトイレに行けてホッ~とできる瞬間に
体への感謝の気持ちと幸せを感じる自分がいます。
自分を頼って信じてついてきて下さる患者さんが1人でもいれば
それは幸せなことだし、仕事は暇な時は残業が減らせる幸せを感じます。
残業があっても、終わってからの晩ご飯が楽しみに感じるし
休みに日には目覚ましをかけずに寝れる幸せや温泉に入る幸せを感じる。
全ては自分次第で、どんな人生になっていくのか?いかようにも変えられると僕は思うな~(^-^)
僕は毎日のように晩ご飯は夜中の2時~3時だし寝るのは朝だけど・・・・・


と~~~っても幸せです v(^-^)v


このブログの読者さんからも、と~っても幸せな気持ちになるメッセージを頂きました。
こういうメッセージは僕の生きる力になります。
本当にありがとうございました。m(_ _ )m

以下メッセージより
初めまして。
いつも先生のブログ見ています。
素敵なクリニックですよね♪
羨ましい限り!
私も矯正をしていますが、
5年経った今でも
担当医と話したのは数回だけ…
笑えますよねww
1回も話さない日もあるくらい!笑
私の通っている病院は
医者!患者!っていうような感じなので…
自分の言いたいことも言えない、聞きたいことも聞けない、そんな現状です。
病院からの帰り道では
担当医に自分の意見を言えない自分の不甲斐なさに1人で涙することも…。
今日、メッセージを送ったのも
毎日先生のブログを見てて
先生と患者さんとの距離感が羨ましい(☆。☆)というこの思いをどうしても伝えたくなりました!笑
これからも患者さんとの二人三脚での治療頑張って下さい。陰ながら応援しています。
以上。


とっても幸せな気持ちになり励みになるメッセージ
本当にありがとうございました。m(_ _ )m
僕のブログは素晴らしい患者さんたちのお陰で

幸せ(笑顔)の種がい~~っぱい落ちていますので・・・


ぜひ見つけて拾って、読者の方々も笑顔になって貰えたら嬉しいな

ネコバスのように人生笑顔で走っていきたいものですね(^_-)☆



そこのあなた、笑顔を忘れていませんか~?

いきなりだけど・・・
休みの日になると眠い僕 と、いつも眠い武蔵 (^_^;)



爆睡した後は・・・当然温泉だ~(^_^)v
今回ご紹介するのは小林市の「コスモス温泉」

場末の古ぼけた温泉だけど・・・そんな温泉が大好きな僕

今まで入った温泉の中で1番熱かったけど・・・
その熱いお湯に浸かろうとしたら

「ダメダメ!まずは霧島裂下水のミネラルウォーターの水風呂に浸かる贅沢と幸せを味わって
それからお湯に浸かると熱さが半減するし長く浸かれるよ!」
って常連客の方に有難いご指導を頂いた。(^_^;)

まずは霧島裂下水のミネラルウォーターに入り贅沢を味わう



ん~~ミネラルウォーターのお風呂って飲んでも美味しいし、気持ちいい~
ホントに綺麗なお水がじゃんじゃん溢れてる

写真で伝わるかな~?

あ~~幸せ


確かに常連さんのおっしゃる通り、「コスモス温泉」ではこの入浴方がベストだね(^_-)☆
自然の恵みが体にしみわたる感じ、



気持ち良かったな~ 温泉最高

常連さん、ご指導有難うございました~m(_ _ )m
自然の恵みに触れ元気いっぱい笑顔全開の僕 (^∇^)

人間休まなきゃ笑顔になれないよ(‘-^*)/

先週末から今週にかけても、たっくさんの笑顔に出会えました~


幸せ~~ 笑顔大好きо(ж>▽<)y ☆
先頭バッターはブログ仲間にしてくれメールもくれる優しい子「晶子」ちゃん

術後管理の今回も、素敵な笑顔をありがとう

患者さんの笑顔って元気貰える~

僕の力の源です


いつもホントにありがとう

お次は、いつもこんな感じだけど

写真撮るよ~って言ったら肩を組んできた駿也くん
嬉しかったよ~o(^▽^)o

駿也くんも、いつもありがとね~(^∇^)



君の大声での挨拶も気持ちいい~~ も~~大好き
兄弟で術後管理に来てくれた洋介くんと奈美ちゃん姉弟(きょうだい)

姉の奈美ちゃんは、なんとニューヨークからだよ~

とっても立派だと思うし、感謝感激だ(T_T)


ホントにありがとう嬉し~~&幸せ~~

2人とも素敵な笑顔だね~

舌位(舌の位置)や表情筋の大切さが解ってきたみたい

想いが伝わるとホントに嬉しい(^∇^)


笑顔が笑顔を生むんだよ

これからもその素敵な笑顔、大切にしてね(^_-)☆
宮崎といえば、マンゴーが有名だけど、
前回のブログでも紹介した「ゆるゆる宮崎」の動画でも歌われてるように
地元宮崎の人が高級なマンゴーを食べることは ほとんどない。(^_^;)

しかしだ、その高級マンゴーを持ってきてくれた患者さんがいたのである
その名は「舞ちゃん」、僕を晶子ちゃん同様ブログ仲間にしてくれた子でもある。

うわ~~(☆。☆)

犬や猫の里親探しをボランティアでして見つからない時は自分が里親になるような
と~~っても心優しき子。

術後管理をしっかりしてるところも立派だ (o^-‘)b

いつも仲良くしてくれてありがとね


笑顔もマンゴーも素晴らしい

幸せいっぱいでした~ о(ж>▽<)y ☆

お次は、これまたお馴染み(おなじみ)になった佐藤姉妹
今回は妹の「あれいちゃん」の治療であったが、お姉ちゃんの「あいりちゃん」も来ていた。
あいりちゃんは、最近放送された地元MRT(宮崎放送)の番組「つかめスクールドリーム」で
他校は生徒会などの複数メンバーで学校紹介をしていたのに対し
たった一人(アナウンサーと1対1)で その大役をやってのけた。
観ていて とっても誇らしく思えた。

あいりちゃん、立派だったぞ~~
この日は高校のオープンキャンパスだったらしく、

なんと1500人も集まったらしい

僕は「あいりスマイル」の貢献度はかなり大きかったと思っているよ
オープンスクール案内役を務めた帰りだったので、かなりお疲れモードだったが
笑顔の大切さがちゃんと解っている「あいりちゃん」は、

ここぞという時の笑顔は決して忘れない
佐藤あいりちゃんのブログ
今日の「あれいちゃん」は「恥ずかしモード」になっていました。(^_^;)
この間「千と千尋の神隠し」が放送されてたけど・・・



今日の「あれいちゃん」は「顔なし」
になっちぃました~ (ただしカメラの前だけで、ず~っと顔なしではない)

自分が笑顔でいなきゃ人を笑顔にできないよ~


あ~~もったいない もったいない

ここで笑顔の復習

好感度が極めて高いのはA1とA2タイプの笑顔

唇の真ん中より口角をあげて歯を見せなきゃ、A1とA2にはなり得ない
口角は鏡で口角の上がりを確認しながらスマイルトレーニングをして、

大頬骨筋を鍛えなきゃ上がらない

若くても鍛えなきゃ下がっちゃうよ~


筋力が弱く口角が上がらない笑顔(B1~C1タイプ)
美人でもクールビューティーになってしまう

ぜひ自分の笑顔がどのタイプか?鏡で確認してね(^_-)☆



しかも左右対称に上がることも凄く大事
左右対称に上がってない笑顔

左右の咬み合わせが違って片咬みになったり


左右の筋力差でこうなることが多い。治せます

この方がこのようになった原因は

最初このような歯並びだったのを


左右2番目の歯の神経を殺して

歯冠(歯ぐきから上に見えてる部分)を切断して

さし歯で無理やり角度を変えて、たった3ヶ月でこうした

咬み合わせを全く無視して見かけだけ治した結果が
左右の筋力差を招き


こうなった

テレビを観てると、このような日本人の芸能人は山ほどいます。

そして日本の芸能人関係者の知的レベルの低さに悲しくなります

好感度の極めて高いA1タイプの笑顔





そして、いつもお手本のような「あいりスマイル」
中央の芸能人に負けてないでしょ?
この笑顔は矯正で歯並びを良くしてスマイルトレーニングすれば

誰でも手に入れられるんです

手に入れないと損だと思いませんか~(^-^)

妹の「あれいちゃん」は今回カメラに対して「恥ずかしモード」だったので
お姉ちゃんに負けない笑顔をご披露できなかったけど
この日はダンススクール(姉妹でダンスを習っている)の帰りで、


買ったばかりのピッカピカのTシャツのピンクがとっても綺麗でしたよ~


あれいちゃんの笑顔も、たっくさんの人を笑顔にできる力を持っているよ(^_-)☆

前回見せてくれた素晴らしい「あれいスマイル」

お姉ちゃん同様 素敵な笑顔でしょ?みなさん。
「あいりちゃん」に「あれいちゃん」も

いつもいつも素敵な笑顔をありがとう


も~~幸せ~ 毎日見たい笑顔だね(^_-)☆

さて、最後は、この次「矯正装置」を外して動的治療を終了することになった「翔悟くん」

嬉しさが顔に出てるね~僕も嬉しいо(ж>▽<)y ☆

今まで良く頑張ったね~


ホントにおめでとう\(^_^)/
また一人、最高の笑顔を世に送り出せそうで・・・

幸せだな~ 笑顔に満ちた世の中になるといいんだけどな~(^-^)



今回も、たっくさんの笑顔に出会い幸せをいっぱい貰いました~
みんな~ホントにありがとね~(≧▽≦)

ということで、恒例のマイわんこ「武蔵」


アンパンマンみたいな「おっちゃん」やな~ペロペロ
僕よりオヤジなのに、どうしてそんなにイケメンでいられるのか?



教えてくれ~~ 犬のE-ラインは解らんし~

幼い頃の武蔵







只今、午前3時40分、僕はこれから32時間ぶりにおやすみタイムです。

今日も口角の上がった素敵な笑顔で、気持ちの良い1日を
(^∇^)

きっといい1日になる

今日がダメでも明日があるさ


大丈夫 あなたの身近に必ず幸せはある

それに気付くかどうかはあなた次第だ





幸せは待っていてもダメ 自分で見つけていかなきゃね

じゃあね


Keep Smiling